GWにも運動会にも!一眼レフカメラ講座があります!

フォトアドバイザー しば

2016年03月17日 12:08

5月のゴールデンウィーク・春の運動会シーズン、もうすぐですね。

一眼レフを持っているけど、いまいち使いこなせていない実感があるママに朗報

2日間で覚えられる、一眼レフカメラ講座のご案内開始です☆

デジタル一眼レフ(ミラーレス一眼含む、レンズ交換タイプのカメラ)向け
「GW・運動会に間に合う!しっかり覚えたいママのための一眼レフ講座 全2回」
2016421日(木)、426日(火) いずれも10:30~12:30
花みずき工房 2F(SBSマイホームセンター浜松展示場 浜松市南区青屋町400)
各2,000円(テキスト付き)
定員 10名
共催 ほっとフレンズ様
・講師名 カメラ教室「わかるら」 http://w483.hamazo.tv/ 芝宮ちかこ
・申込締切 4月20日(水)
・キャンセル料はありませんが、キャンセルの際はなるべくお早目のご連絡をお願いします。

☆お申し込み・お問い合わせ☆
 1.パソコン/ スマホの「パソコン表示」・・・こちらのメッセージ機能から
 2.スマホ・・・メールフォーム
いずれも、お名前・メールアドレス・人数・「4月一眼レフ講座」の文字をご記入の上、お申込みください。


ご不明な点があれば、メール・コメント等でおしらせください。

■持ち物
1.デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼
2.筆記用具
3.外遊びの道具 シャボン玉

託児はありませんが、キッズルーム併設の会場ですので、お子様連れOKです。
当方のテキストは、お子様のお世話で聞き逃しても大丈夫の全部書いてあるテキストですので、ご安心ください。
撮影実習でお子様を撮影しますので、どうぞご一緒に☆



内容
1日目
一眼レフとは モードの種類 A(Av)モードの撮り方 レンズの性能 ホワイトバランス 手振れを防ぐ撮り方
2日目
1日目の振り返り S(Tv)モードの撮り方 シャッタースピード・ISO感度 Mモードの撮り方 フラッシュ・外付けストロボ・三脚・フィルター類の説明

それぞれ撮影実習が付きます。


花みずき工房さんからのご依頼があり、ほっとフレンズ様との共同で開催の運びとなりました。
花みずき工房さん窓口でも受付をしておりますので、もしご希望がありましたら、お早めにお申し込みを!

関連記事