【レポ】使える写真にブラッシュアップ☆ハンドメイド作家さんのためのカメラ講座

フォトアドバイザー しば

2016年11月17日 09:00

こんにちは、浜松市カメラ教室わかるら フォトアドバイザーのしばです。

先日、ハンドメイド作家さんからリクエストをいただき、カメラ講座を行ってきました。
他にお申し込みが無く、なんと豪華なマンツーマンで ガッツリの対応をさせていただきました~

場所は、SBSマイホームセンターのセキスイハイム東海 ドマーニ浜松展示場。



ご依頼いただいたMINA様は、先日のプロフィール写真撮影会にもご参加
県中部から(!) また来浜いただきました。
ありがとうございます!

1時間の座学のあと、「作品をどうやって撮ったらいいのか…」「ワークショップの宣伝用の写真ってどういうのがいい?」「撮り方のアドバイスがほしい」
ということでしたので、その後1時間は、こう配置したらどうかしら、これがいいんじゃないか。
と、実践です。

お持ちになった可愛い紙バンドの作品は、クリスマス仕様。

ふふふ、きっとそう来ると思いました!
家からクリスマスに使える小物を持ち込み 更に、モデルハウス内にはこれでもかとクリスマス小物が点在しているので、それもガッツリ使います。

まずは、クリスマスフォトフレームを作るワークショップの宣伝写真。



うーん、こう写すと背景が暗いし、何がなんだか・・・

だったら、



こうしてみない?と、Instagram風のレイアウトを提案してみました



紙バンドのリースも可愛い!
大きさはこの写真だと少しわかりづらいけど、方法は色々あるので・・・・
壁が無ければテーブルに置け!作戦で(笑)



お持ちになったデジカメやタブレットで、ご自身も撮影。
ぜひご自宅で試してみてください!

MINA様、この講座で色々と持ち帰っていただけたようです


ハンドメイド作家さんのカメラ講座は、リクエストいただき次第開講しますので、ぜひお問い合わせくださいね

関連記事