昨日は、とても楽しい一日でした。
なぜって
鈴木秋香さんの講座2回目「検索で1位になるためのブログ講座」ですよ!
すごく楽しみにしてました!!
秋香さんのお話は本当に分かりやすく、しかも、ご自身のブログ1記事が2,000pvを越えたり、講座生のブログが1位になったりという実績がありますから、それはもう期待しちゃいます。
とてもキュートな秋香さん(右)
この講座では、難しいテクニックのお話はありませんでした。
「誰にでも、すぐに始められる記事の書き方。こうすれば検索されやすくなる、検索で1位になることも夢じゃない!」
という内容。
そんなことで1位になれれば苦労はしないよー なんていう声もどこからか聞こえてきそうですが。
でも、話を聞いてみると、なるほど! と思うことばかり。
ほんとにね、記事が書けるなら、誰でも出来るんです。
宝石をちりばめるように。ね。
もうひとつ。
今回7人の受講生+秋香さんで8人でしたが、それぞれの
「キーワード書き出し」が、まるで「連想ゲーム」のようでとっても面白かった!
これ、受講生がたくさんいればいるほど、色んなアイディアが出やすいというメリットがあるんでしょうね。
実は、今回一番「すごいなぁ!いいなぁ!」って思ったのがコレ(笑)
みんなの発表を聞いて、「私にはこれが足りない!」って気づいたこと、いっぱいあったんです。
たとえば、カメラ講座の出張場所、今まで「湖西市~菊川市」って書いてあって、そのほか、袋井市・磐田市・浜松市 も、近くに書いてあった。
けど、掛川市まで行けるのに、その地名がどこにもなくて!
これじゃ、
掛川市でママ向けのカメラ教室・カメラ講座を開いてほしいなーって思っている方に探してもらえないんじゃん!
みたいな(笑)
そういう、思い込みでの失敗が見つかりましたね。これは人から指摘してもらえないと、わからないなぁ。
その場で修正しました。
これこそ、みんなからもらった宝石でした。キラキラ輝くようなキーワード、大事に使っていきたいです。
宝石をくださった参加者の皆様
・
布小物・ハンドメイド ジュエルズピーチ
・
手作り小物雑貨 mallow マロー
・
浜松市ベビーマッサージ教室リアンナ
・
ゆるベジ料理教室お野菜をラクにたっぷり|袋井むすびの里
・
浜松市の産後ケアとバランスボールエクササイズmamairo
・
カラフル指人形フェルト小物クチュリエマイマイin浜松市
(順不同・敬称略)
みんなありがとー! また会えるといいな~
ところで、ブログタイトルが変わったの、気づきました?