お問い合わせ・最新の情報は「わかるらPhotoService ホームページ」に掲載しております。
Instagram講座・一眼カメラ講座・スマホ講座・プロフィール撮影etc リクエスト募集中☆

<<以下レポート>>-----------------------------------
→→最新の講座レポ記事はこちらから。

★ 商品撮影講座レポ
★ 子どもを一眼カメラで撮影講座レポ
★ バラ園写真撮影講座レポ
★ 子どもをスマホで撮影講座レポ
-----------------------------
We;la 2017年8月号14ページにインスタ映えのコツと写真掲載

【紹介記事掲載】5月22日 エニシア会員紹介ブログ

→→過去の撮影レポ記事はこちらから。
今すぐ登録!LINEの友達追加で講座情報をブログより先にお届けします!
友だち追加

可睡斎のひなまつり

カテゴリー │フォト+時々日記

今日は、袋井まで足をのばしてきました!

可睡斎ひなまつり」 去年に引き続き、袋井のとても楽しみなイベント花

日本最大級、32段1200体(公式サイトより)。
この巨大な雛飾り・・・・何度見ても、圧倒されちゃいますびっくり

可睡斎のひなまつり

平日でもお客さんはたくさん。そして必ずどこからか聞こえてくるのは・・

「これ、並べるの大変だったでしょうね・・・・・」汗
ハイ、私もそう思いますガーン

可睡斎のひなまつり
とにかく壮観としかいいようのない、雛人形の数。
ちゃんと、並び方があるんですよ。奥にあるパネルで説明されてました。

可睡斎のひなまつり
窓際に飾られた吊るし飾りも、とても綺麗。

可睡斎のひなまつり
室内ぼたん園も、また見どころの一つです。
こんな豪華なぼたん、どうやったら咲かせられるのでしょう??

可睡斎のひなまつり 可睡斎のひなまつり

花が好きなので、こちらにいた時間の方が長かったかも(笑)。

「可睡斎ひなまつり」
3月31日まで
拝観料 500円(小学生以下無料)


駐車場はあちこちにありますが、平日100円~300円。休日500円の所が多いです。

可睡斎のひなまつり
ひなあられをお土産に買ってきましたキラキラ




同じカテゴリー(フォト+時々日記)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可睡斎のひなまつり
    コメント(0)