お問い合わせ・最新の情報は「わかるらPhotoService ホームページ」に掲載しております。
Instagram講座・一眼カメラ講座・スマホ講座・プロフィール撮影etc リクエスト募集中☆

<<以下レポート>>-----------------------------------
→→最新の講座レポ記事はこちらから。

★ 商品撮影講座レポ
★ 子どもを一眼カメラで撮影講座レポ
★ バラ園写真撮影講座レポ
★ 子どもをスマホで撮影講座レポ
-----------------------------
We;la 2017年8月号14ページにインスタ映えのコツと写真掲載

【紹介記事掲載】5月22日 エニシア会員紹介ブログ

→→過去の撮影レポ記事はこちらから。
今すぐ登録!LINEの友達追加で講座情報をブログより先にお届けします!
友だち追加

カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。

カテゴリー │フォト+時々日記

とっても暖かな日。
カメラを手に、浜松市南区のみどり~なへ行ってきました。

新緑を求めて歩いていたら、目に飛び込んできたのがミモザの木。

カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。
tamron 90mm macro

とても綺麗でした!
ミモザは木の枝の先に黄色の花が咲くんですね。
昔、ミモザの砂糖漬けってあったんですが、覚えていますか?
あれ、ほんとのミモザを使うんですね。
ネットでレシピが出てました。家にミモザがあったら、作ってみたい!

カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。
少し趣向を変えて・・・

牡丹の花がそのままの形で、根本に落ちていました。
そこに、まるでスポットライトのように当たっていた日の光。

あっ、これ、最近どこかで見た絵(写真)・・・・
と思いだしたのが、GONさんの3/15「足元に目をやれば」
県西部にお住いの、おじさまカメラマンハート
とっても写真が素敵なので、GANREFとかブログで静かにおっかけしてます(笑)

こうやって、花にだけ光が当たることって、ほんっとに稀だと思います。
GONさんみたいに雰囲気良く撮れるだろうか、と、カメラを向けてみました。うーん、難しい!!ガーン
と、レンズを交換するために作業していたら、もう、光が動いてしまっていました。
一瞬だったなぁ・・・

一眼レフの楽しさって、こういう所にあるんですニコニコ
どんな写真が撮れるんだろう?
とか、
私のカメラで撮れるのかしら?
なんて思ったら、↓↓のイベントや講座に参加してみて~まるっ

3月29日(火) みんなde撮影会inガーデンパーク
カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。
参加費無料・当日参加・ドタキャンOKです!詳細はリンク先にて。

また、ほっとフレンズ様との共催、花みずき工房様からのご依頼企画として・・・
4月21日(木) 26日(火)10:30~12:30
花みずき工房 2F(浜松市南区青屋町400 SBSマイホームセンター浜松展示場内)
GWにも運動会にも間に合う!しっかり覚えたいママのための一眼レフ講座です
カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。
2日間でしっかり一眼レフ(ミラーレス一眼)を覚えて、運動会でシャッターチャンスを逃さない!GWに印象的な写真を撮る!
キッズルーム併設の会場でカメラ講座☆お子様連れOKです!
こちらのメールフォームから、どこかに「4月一眼レフ講座」と書いてのお申込みお待ちしてます☆




同じカテゴリー(フォト+時々日記)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラを手に、お散歩してみたくなる場所。
    コメント(0)